※アフィリエイト広告を利用しています。

高齢者見守りサービス

離れて暮らす高齢の親が心配なあなたへ!見守りサービスの種類を解説

高齢化が急速に進み、一人暮らしのお年寄りや老夫婦だけの世帯が多くなりました。

そのため、最近いろいろな見守りサービスが提供されてきています。

でも、「高齢になった親の見守りサービスを考えているけれど、どれを選べばいいかわからない」と言う声が多いです。

悩んでいる私の顔のイラストはっぴぃ

そんな悩みを持つ人たちのために、それぞれの見守りサービスの特長や他のサービスとの比較、自分の親に合ったサービスの選び方を、このサイトで紹介していきます。

1. このサイトに込めた私の想い

実家の母親も80代なかば・・・

高齢のため、病気やケガをしていないか離れているといつも気にかかります。

心身の機能が弱ってきた親が、ひとりの時間が長いのは不安が多すぎます。

そんなときには親の状態に合った見守りサービスの助けを借りて、安全に安心して暮らしてくれれば見守る自分も安心です。

見守りサービスだけに頼りすぎて連絡をとるのがおろそかになるのはいけませんが、同じ見守る立場にいらっしゃる方々が

「老親も見守る自分も心配が減るように」

「親や見守る自分の要望に合った見守りサービスが見つかるように」

「今できることを精一杯して、あとで後悔しないように」

との想いを込めて、この見守りサイトを作りました。

高齢の母

人の命は永遠ではありません。

だからこそ母には安全に・安心して、かけがえのない命いっぱい生きてほしい。

「人は何かしらの使命をもって生まれてきている」とすれば、

今の私の使命は、自分と同じ高齢の親をもつ方々のためになるような高齢者見守りサービスのサイトを作って伝えること。

このサイトに訪れてくださった皆様の大事なお時間を無駄にしないよう、本気で調べました。

少しでもお役に立てたら幸いです。

笑顔の私の似顔絵はっぴぃ

2. 高齢者見守りサービスが必要とされる理由

はっぴぃ(私)
はっぴぃ
現代の高齢化はどこまで進んでいるの?

内閣府の令和元年版高齢社会白書によると

「65歳以上」の人口の総人口に占める割合は28.1%

その内訳として

「65歳~74歳」の総人口に占める割合は13.9%

「75歳以上」の総人口に占める割合は14.2%

75歳以上は「65歳~74歳」の割合を上回っています。

少子高齢化の影響で総人口が減少する中で、65歳以上の高齢者は増加し続けています。

はっぴぃ(私)
はっぴぃ
65歳以上の一人暮らしはどれくらい増えているの?

65歳以上の家族がいる世帯は、平成29(2017)年時点で全世帯の47.2%を占めています。

その中でも65歳以上の一人暮らしは、年々増加しています。

下の表は、内閣府が発表した「令和元年版高齢社会白書」の中の資料です。

笑顔のはっぴぃ
はっぴぃ
高齢者見守りサービスを利用して、一人暮らしの不安を減らそう!

高齢で一人暮らしだと、急病や転んで動けない状態のときに助けを求めることがむずかしいです。

考えたくはないですが、誰にも気づかれずに孤独死ということもありえます。

一人暮らしの高齢者だけでなく老夫婦のみの世帯や、家族と同居していても日中はずっと一人でいる方も多いです。

老親のことが気にかかってきたら、悩んでいるより行動を起こしましょう。

まずは親の状況を知るために、できる限り電話をしたり行けるときは会いに行ったり・・・

でも自分だけではどうにもならないと感じたら、見守りサービスの力を借りると心強いです。

高齢化道しるべ

3. 高齢者を見守るためのサービスは、どんなタイプがあるの?

高齢者の見守りのしかたは、大きくわけて3つあります。

見守りのしかた

  • 3-1 機器を使う見守り
  • 3-2 人とのコミュニケーションによる見守り
  • 3-3 アプリによる見守り

3-1 機器を使う見守り

どんな機器を使っで見守るかというと、だいたい5つに分けられます。

まずは、下の表をごらんください。

*スマートフォンは左右にスライド可

見守り機器 ①緊急通報装置 ②人感センサー ③エネルギーセンサー ④カメラ ⑤電気やガスのメーター
サービス名 親の見守りプラン スリーSみまもりサービス 遠くても安心プラン みまもりCUBE 関電:はぴeまもる君/東京ガス:くらしみまもりサービス
見守る方法 緊急ボタン通報で緊急対処員がいつでも駆けつける 出入りする場所に設置して動きを感知する 8つの家電の使用量 カメラによる行動確認と声掛け 電力やガスの使用量の変化
通知方法 緊急ボタンが押されたら通知される 12時間または24時間動きが無い場合メールが届く 8つの家電の使用状況がメールで届く 危険な行動をしたときメールが届く。 使用量に一定割合変化があったときや未使用時メールが届く
見守られる頻度 24時間365日 24時間365日 ①8つの家電を使用したとき ②いつもと違う使い方をしたとき 24時間365日 電気やガスを使用しなかったとき
見守る頻度 24時間365日 24時間365日 ①8つの家電を使用したとき ②いつもと違う使い方をしたとき 映像で確認したいとき 電気やガスの未使用時
サービス会社 セコム(株) (株)スリーS 東京電力エナジーパートナー (株)ラムロック 関西電力/東京ガス
購入プラン(例) レンタル レンタル レンタル レンタル 電気/ガスの契約者限定
初期費用(税込) 工事料¥48,400、保証金¥20,000 ¥11,000 ¥3,300 ¥3,850 電気・ガス代
月額(税込) ¥5,170 ¥2,750 ¥3,278 ¥4,290~ 関電¥0/東京ガス¥500
笑顔のはっぴぃ
はっぴぃ
①緊急通報装置を使った警備会社の駆けつけタイプ

急に具合が悪くなったときやケガをした時ときなどに緊急ボタンを押して通報すると、警備会社のガードマンが駆けつけてくれます。

110番や119番にも連絡してもらえ、安心して任せることができます。

警備会社ではセコムやアルソックが有名です。

笑顔のはっぴぃ
はっぴぃ
②人の出入りする場所に設置する人感センサータイプ

必ず通るトイレの前などに人感センサーを設置して、安否を見守ります。

一定時間以上動きを確認できない場合には、自動的に警備会社に通報されます。

笑顔のはっぴぃ
はっぴぃ
③日々の暮らしぶりや行動の変化がわかる家電タイプ

家電の使用量の変化によって、いつ何の家電を使用したかがわかります。

いつもとちがう使い方をしたときや、家電をまったく使っていないときは要注意。

目の前にはいないのに、家電の使用状況で親の気配を感じることができます。

笑顔のはっぴぃ
はっぴぃ
④認知症の方などをカメラでリアルタイムに見守るカメラタイプ

認知症の方を見守る場合には、カメラが便利です。

プライバシーの問題がありますが、危険な行動をする前に声かけすることができるのは良いところです。

笑顔のはっぴぃ
はっぴぃ
⑤電力やガスの使用量の変化で見守るライフラインのメータータイプ

電気やガスの使用量の変化によって、安否確認ができます。

まったく使われていなかったら要注意です。

3-2 人とのコミュニケーションによる見守り

人とコミュニケーションを取りながら見守る方法は、3つに分けられます。

*スマートフォンは左右にスライド可

人とのコミュニケーションで見守り ⑥訪問 ⑦電話 ⑧食事宅配
サービス名 みまもり訪問サービス つながりプラス 宅配クック123
見守る方法 月1回郵便局員が訪問する 毎週1回オペレーターが電話する 弁当配達時、手渡しで安否確認
見守られる頻度 月1回30分 毎週1回10分 弁当配達時
見守る頻度 月1回のメールまたは郵便 毎週1回 弁当配達時
通知方法 訪問で確認した生活状況の内容が、見守る側にメールまたは郵送で届く。 電話を通して聞き取った内容が、見守る側にメールで届く。 応答がないときは、緊急連絡先に電話してくれる
サービス会社 日本郵便 (株)こころみ (株)シニアライフクリエイト
初期費用(税込) なし ¥11,000 なし
月額(税込) ¥2,750 ¥8,250 弁当代のみ

注意ポイント

2019年11月現在(株)こころみは「つながりプラス」の新規申し込みを停止しています。

笑顔のはっぴぃ
はっぴぃ
⑥月1回郵便局員が訪問して安否確認してくれる訪問タイプ

月に1回30分ほど郵便局員が訪問してくれて会話することにより、体調や暮らしぶりがわかります。

笑顔のはっぴぃ
はっぴぃ
⑦週1回電話で会話する電話タイプ

週に1回10分ほど、電話で専門のオペレーターと会話します。

笑顔のはっぴぃ
はっぴぃ
⑧食事宅配安否確認タイプ

お弁当を手渡ししてくれる際、声掛けしてもらうことで安否確認できます。

3-3 アプリによる見守り

スマートフォンを持っている方は、アプリをインストールすると見守りに役立てることができます。

*スマートフォンは左右にスライド可

アプリで見守り ⑨ステッカーとアプリ(例)
サービス名 みまもりあい
見守る方法 みまもりあいステッカー(有料)&みまもりあいアプリ(無料)を使って、見守る家族からスマホにアプリをインストールした協力者へ徘徊の家族を捜索依頼する。
見守られる頻度 認知症の家族が徘徊で行方不明になったとき
見守る頻度 ①認知症の家族を見守る側が捜索依頼メールを送ったとき ②協力者に捜索依頼メールが届いたとき
通知方法 ①協力者に捜索依頼をメール配信。見つかると発見者からメールが届き、見つけた場所を教えてもらえる。
サービス会社 社団法人 セーフティネットリンケージ
初期費用(税込) 入会金¥2,200(協力者は無料)
年会費(税込) ¥3,960(年会費のみ、協力者は無料)
笑顔のはっぴぃ
はっぴぃ
⑨スマホにアプリをインストールして依頼者と協力者が見守るアプリタイプ

ステッカーやタグをつけた高齢者を、アプリをインストールした協力者といっしょにさがすことができます。

4. 高齢の親を、どのサービスで見守りたいか考えていこう!

もう一度、見守りのしかたとその種類を整理してみます。

ポイント

見守りのしかたには・・・

①機器を使う見守り

②人とのコミュニケーションによる見守り

③アプリによる見守り

ポイント

①機器を使う見守りには

・緊急通報装置

・人感センサー

・エネルギーセンサー(家電)

・カメラ

・電気やガスのメーター

ポイント

②人とのコミュニケーションによる見守りには

・訪問

・電話

・食事宅配時の安否確認

ポイント

③アプリによる見守りは

スマートフォンにアプリをインストールして、見守りに役立てる。

どのサービスを選んだらよいか自分の親の性格や心身の状態によって違ってきますので、いっしょに考えていきましょう。

高齢の親を安心して見守ることができるように、次の記事からいろいろな高齢者見守りサービスのしくみや費用を、80代の母親を持つ友人たちといっしょに調べてみました。

登場人物

はっぴぃ・チーちゃん・マーちゃん・シューたん

私の似顔絵(笑顔) 笑顔の友だち水色の服 笑顔の友人マーちゃん 女性笑顔オレンジ

-高齢者見守りサービス
-,

Copyright© はっぴぃの見守りサイト , 2024 All Rights Reserved.