最近のトイレって手を洗おうとして蛇口に手をかざすと、水がひとりでに出るよね。
そして便座の近くに行ったら、ふたがパッカーンと上がったのよ。
私、それはもう驚いたわよ!
そんなときに「これって人感センサーが反応してるんだな~」って感じるよね。
人感センサーってすごいわ~
離れて暮らしていたり、同居でも日中はずっと一人の80代の母親がいる私たち。
中学校から同級生の私たちは、センサーで見守る「スリーSみまもりサービス」を調べてみました。
《登場人物》
はっぴぃ・チーちゃん・マーちゃん・シューたん
1.「スリーSみまもりサービス」の内容
そんなときには心配だから、すぐに電話してみようと思うよね。
だから、万が一見守られる側が電話できないような時でも、非常ボタンを押すだけで見守る側にメールが届くの。
2.見守り機器(人感センサー)のしくみ
どうやって使うの?
そして③が非常ボタンで、ここを1秒以上押すと見守る側にメールが届くのよ。
非常ボタンを押したとき、①から30秒後に大音量のアラームが鳴るのよ。
3.「スリーSみまもりサービス」の人感センサーが適しているのはどんな人?
4. 緊急通報や異常があっても見守る側が行けない場合は?
万が一緊急通報や12時間(24時間のどちらか)人の動きを感知しないメールがあっても、連絡が取れなかったり離れているから行けない場合があるよね。
そんなときはどうすればいいの?
もし倒れていて1分1秒でも早く駆けつけてもらいたい人にとっては遅いよね。
玄関口での呼び出しや建物に異常がないか確認するのみなの。
事前にカギを預かったり家の中に入って確認はしないんだって。
もし家の中で倒れていても助けられないなら困るわ!
5.「スリーSみまもりサービス」の6つのメリット
「みまもり24プラン」・「みまもり12プラン」・「らくらくプラン」・「みまもりセキュリティプラン」って4つのプランから選べるの。
どれを選んでも料金は同じなのよ!
みまもり24プラン
24時間人感センサーが人の動きを感知しないとき、見守る側にメールが届く。
みまもり12プラン
12時間人感センサーが人の動きを感知しないとき、見守る側にメールが届く。
らくらくプラン
24時間人感センサーが人の動きを感知しないとき見守る側にメールが届き、防犯機能も兼ね備えている。
みまもりセキュリティプラン
らくらくプランに暗証番号設定を追加したプラン
6.「スリーSみまもりサービス」9つのデメリット
画像:スリーSみまもりサービスHPより
あくまで私のイメージだけど、大音量アラームは心臓に悪そうだわ。
ペットの動きを感知しないところに機器を設置しなければならない。
7.「スリーSみまもりサービス」の費用はどれくらいなの?
*スマートフォンは左右にスライド可
月 額 | ¥2,750(税込) |
事務手数料(初期費用) | ¥11,000(税込) |
駆けつけ(オプション) | ¥8,800(税込) |
でも月額は3,000円以内に収まるのよ。
8.「スリーSみまもりサービス」のまとめ
機械の操作が苦手な人には、緊急ボタンを押す以外操作しなくても見守ってもらえるところが最大のメリットです。
見守る側も、緊急のときだけメールが届いたら、いつでもすぐに駆けつけられる人には便利です。
ただ、緊急ボタンを押されて見守る側にメールが来ても、すぐに駆けつけられなければ助けられません。
離れて暮らしていれば、駆けつけられないことの方が多いのでは?
見守る側が駆けつけられない場合は警備駆けつけを要請できますが、中に入っての救助はしません。
せっかく駆けつけを依頼しても、救助しないで1回で¥8,800(税込)は高いのでは?
非常ボタンを押すことはめったにないかもしれません。
でも、いくら費用が安くても万が一のときに助けられなければ、あとで後悔してしまうでしょう。
できることなら緊急のときだけメールが来るのに頼らず、時間をつくって電話してようすを聞いたり、たまに顔を見に行けるとお互いに安心しますよね。
後悔だけはしたくないし、皆さんにも後悔させたくない。
だから、あえて厳しい意見を言わせて頂きました。